香下庵茶屋(北鎌倉駅前)

投稿日:

横須賀線北鎌倉駅。
昭和2年に円覚寺の敷地内に立てれらた駅。
発車ベルの音量も屋根も小さめにして、古都の景観に溶け込むように配慮されています。
長いホームの鎌倉寄り左側の改札を出ると目の前にある香下庵茶屋。
もともとは円覚寺の洪鐘脇にあったお茶屋さん。2015年にこの場所に移転されてきました。
目の前という表現がぴったり。改札口から徒歩0分、10歩のところにあります。

鳥居のような門をくぐると可愛らしい中庭と日本家屋。

店内は中庭の景観を楽しめるカウンター席。

メニュは、
みたらし団子 あん団子 おしるこ ぜんざい
あんみつ 抹茶 コーヒー 季節のお菓子など。
ランチにはけんちん汁が出されます。

こちらはあん団子。
焼き上げた熱々の団子にあんが添えられます。
中庭を愛でながらいただくお団子は格別。

コーヒーもいただけます。
和の雰囲気の中でいただくコーヒーの味も風流。

ちょっと昔に戻ったような雰囲気を味わい外へ。
円覚寺はすぐそこです。

tel:0467-25-0411
住所:鎌倉市山ノ内492
不定休
営業時間:
月~金 :9:00~17:00
土日祝日:8:30~17:30

コメントを残す